最後は浜町一丁目町会が主催の「親子花火大会」。事前予約制で約50人が集まりました。
~ 7/30(土)、7/31(日)。中央区の夏祭りダイジェスト ~
(6/6):浜町一丁目町会「はまいち親子花火大会」 ←NOW!
最後は浜町一丁目町会が主催の「親子花火大会」。事前予約制で約50人が集まりました。
コロナ禍のせいで機会がなかったのか花火が初めての子供たちもチラホラ。煙にむせながらも、この日は夜風も涼しく花火を楽しみました。
最初はおっかなびっくり
最後はみんなで吹き出し花火や豪快なナイアガラで締め。歓声に包まれました。
今年も新型コロナの影響で例年の半分以下の開催にはとどまりますが、各町会が住民のため、特に子供たちのために、と工夫を凝らして夏まつりを開催しています。
中央区の風物詩の夏祭りが少しずつ帰ってきました。もともと盆踊りや花火は鎮魂や悪疫退散を願っての意味合いがあります。来年こそは全てのお祭りがつつがなく開催されることを願ってやみません。
(6/6):浜町一丁目町会「はまいち親子花火大会」 ←NOW!
地域企業・団体に協賛いただいてます
株式会社Insity
(日本橋小網町)
明治安田生命保険相互会社 丸の内支社
(八重洲)
株式会社ネオ・コミュニケーションズ
(日本橋箱崎町)
StandardLS株式会社
(日本橋小舟町)
株式会社仕事以外ドットコム
(日本橋堀留町)
山下信治 (編集長)
中央区民マガジン編集長。その割に中央区に住み始めて10年程度の新参者。BABYMETALとコリドラスが心の拠り所。東京都板橋区出身。