イベントの開始時間は12時でしたが、10分前には受付にこの行列。公園内にはすでに多くの人の姿が。主催の八丁堀四丁目東町会によると、開始時間前から多くの人が集まり始めたので急きょスタートを早めたとのことです。
~ 火おこし体験、スモア、ホットワインなど ~
受付にはすでに行列が
イベントの開始時間は12時でしたが、10分前には受付にこの行列。公園内にはすでに多くの人の姿が。主催の八丁堀四丁目東町会によると、開始時間前から多くの人が集まり始めたので急きょスタートを早めたとのことです。
今回のチラシ ( 出展:八丁堀四丁目東町会)
とても面白そうなコンテンツが盛り沢山。桜川公園でこんな楽しそうなイベントは初耳です。このようなイベントは初開催なのではないでしょうか。
消防車と記念撮影!
子ども用の防火服とヘルメットを貸してくれます。運転席にも座ることができて子ども達は大興奮でした。
ミニカーに乗って公園内走行!
こちらも子ども達にとても人気で、ずっと行列ができていました。
消火器で放水訓練!
イベントには京橋消防署・消防団も協力。子ども達に優しく話しかける姿が見られました。
テント型の簡易避難ルームの展示
焚き火体験&グルメ
受付でマシュマロやビスケットのセットを貰って…
自分で焼きます!
この丸太のような焚き火は「スウェーデントーチ」と呼ばれるもの。垂直に立てた木の幹に切り込みを入れて燃やし、手軽に焚き火が楽しめる手法です。おしゃれでイイ感じですね!
焚き火のまわりにみんな集合
こんな感じで焚き火を囲むと、とても楽しい!知らない人どうしでも一体感が生まれて会話が弾みます。
子ども達は最初は火を怖がっていましたが、すぐに慣れて笑顔に。自分なりの焼き具合を探してマシュマロを焼き、それをビスケットに挟んで食べていました。
いつもの公園がキャンプ場に早変わり
焼いも登場!
何個かご馳走になりましたが、ねっとりと蜜の様な味!とても美味しかったです。
ホットワインやココア、ホットレモンの試飲
非常食のスープ試食
このイベントに参加するまで知らなかったのですが、いまは「ローリングストック」という手法が注目されているそうです。「ローリングストック」とは、日常的に非常食を食べて、食べたら買い足すという行為を繰り返し、常に家庭に新しい非常食を備蓄する方法です。
かまどベンチ
公園のいつものベンチがかまどに早変わり。撮影をしていたら、隣にいた女性がかまどベンチの存在を知らなかったようで、とても驚いていました。
中央区総務部防災課が発行しているパンフレット「わが家わがまちの防災ハンドブック」によると、かまどベンチ・太陽光照明が設置されている公園は39ヵ所。また、災害時対応型公衆便所の設置は51ヵ所。いつもの公園にもきっとあるはずです。
火おこし体験
子ども達が挑戦していましたが、小学校低学年ぐらいだとなかなか難しい模様。一生懸命頑張って火が付いた時は拍手が起こっていました。
受付でもらえるカードもおしゃれ
焚き火の木の香りが広がります
会場マップ
主催の八丁堀四丁目東町会の方に今回のイベントについてお話を伺いました。
「初の開催だったのですが、コロナ前からずっと何かをやろうと考えてきたので、今回こうやって多くの方が集まってくれたのはとても嬉しいです。やるからには楽しいものにしたかったので、京橋消防署や消防団、そして中央区に協力してもらうことができてとても感謝しています。この機会に街の防災・消防に興味を持っていただきたいです。」
今回の参加者はほとんどが子連れで、未就学児から小学校低学年ぐらいでした。入船・八丁堀エリアだけでなく、他のエリアから訪れた人たちも多くいました。用意されていた焚き火グルメ250セットも13時過ぎには終了。イベントは大盛況・大成功だったのではないでしょうか。
新大橋通りを挟んだ向こう側には本の森ちゅうおうがあります。桜川公園でこのような楽しいイベントが開催されれば、よりこのエリアの魅力が高まるはずなので、今後も今回のようなイベントが開催されることに期待したいです!
↓ 過去記事・令和4年度 中央区総合防災訓練【動画】レポート ↓
地域企業・団体に協賛いただいてます