ざっくり言うと、Instagramで「HAMACHO.JP」のアカウントをフォロー、浜町界隈のお店のグルメ写真を撮影し、ハッシュタグを付けて投稿。これで応募完了です。
商品がとても豪華で魅力的です。浜町の名店の食事券や、HAMACHO HOTEL宿泊券、調味料詰め合わせなど。それだけでなく、2・3位に選ばれた方にも3,000円相当の商品がプレゼントされるとのこと。
~ 浜町界隈で食事をしたらインスタに投稿♪ 綺麗に撮れる撮影テクも教えます ~
ざっくり言うと、Instagramで「HAMACHO.JP」のアカウントをフォロー、浜町界隈のお店のグルメ写真を撮影し、ハッシュタグを付けて投稿。これで応募完了です。
商品がとても豪華で魅力的です。浜町の名店の食事券や、HAMACHO HOTEL宿泊券、調味料詰め合わせなど。それだけでなく、2・3位に選ばれた方にも3,000円相当の商品がプレゼントされるとのこと。
↓ 応募方法・商品の詳細はこちらの公式ページでご確認を ↓
今回のキャンペーンですが、特に対象店舗が定められているわけではなく、浜町界隈のお店であればどこのお店でもOKです。
浜町界隈なので、人形町の人気店「ブラザーズ」や、親子丼の「玉ひで」もOKです。中央区民マガジンの見解では人形町、久松町、富沢町、東日本橋、中洲、箱崎町はセーフだと思います。兜町、茅場町、新川はさすがにNGではないかと思います。そのあたりをドキドキしながら投稿するのも楽しいかもしれません♪
キャンペーンを監修している日本橋橋浜町エリアマネジメントに問合せてみたところ、テイクアウトも対象。そして、審査基準は「お店への愛」「グルメへの愛」を重視するとのこと!キャプションでお店や料理への思いを丁寧に書けば、写真が苦手な方でも選ばれるチャンスがあるかもしれません。
応募の条件としてハッシュタグを3つ付ける必要があります。必須ハッシュタグ(2つ)と選択ハッシュタグ(5種類の中から1つ)があるので内容をよく理解して応募しましょう。間違えて応募するとせっかく良い写真を撮っても対象外になってしまいます。
■必須ハッシュタグ(2つ)…「#第2回浜町グルメグランプリ」「#浜町写真俱楽部」
■選択ハッシュタグ(5種類の中から1つ)…「#浜町鉄板グルメ」「浜町ご褒美グルメ」「#浜町満腹グルメ」「#浜町絶品スイーツ」「#浜町ほろ酔いグルメ」
※選択ハッシュタグは5種類の中から1つのみ選択して投稿。同じ写真で複数の部門に投稿した場合は、その写真は受賞対象外になります!気を付けて!
5つの部門があるので、今日は「ももふく」だから「ご褒美」、明日は「鳥割烹 大金」だから「満腹」、あさっては「東京洋菓子倶楽部」なので「絶品スイーツ」…という感じで分散させれば当選率がUPするはずです!
↓ 【参考】「#浜町満腹グルメ」にぴったりなお店 ↓
フォトコン受賞歴があるユキイデからアドバイスを伝授します。「写真は苦手だしスマホのカメラだから…」と諦めていませんか?スマホでも大丈夫、勝負できます。事実、前回のグランプリの方はスマホでの撮影です。
まず大切なのは光です。たいていの飲食店の場合、店内の照明だけでは暗くてまず綺麗に撮れないので、可能であれば明るい窓際に移動して撮影してみてください。お友達やカップル・ご夫婦でしたら、撮影していない片方の人のスマホライト(懐中電灯の機能)を利用して、料理を照らしてもらって、ベストな光加減・角度を探してみてください。
そして最も大事なのが「何をどう見せたいのか」です。ズバリ、綺麗だな・上手だなと思う人の写真の撮り方をパクる…失礼。真似してみてください。真似することができたら大したものです!上達した証しです!
今回はイベント期間中、特別クーポンが配布されるそうです。Instagramへ投稿(応募)に加えて、LINEを友達追加することで、Hama Houseのドリンク1杯が無料になります。
今回は日本橋浜町ということで、ひとつの町・狭いエリアなのに商品が豪華です。それもそのはず、KAGOME、ギンビスなど、浜町が誇る有名企業のほか、パティスリーイソザキ、ブーランジェリー・ジャンゴなど、最近浜町エリアを盛り上げている人気のお店が協力しています。
↓ 【参考】協賛している日本橋浜町の有名企業 ↓
今回の様なローカル・フォトコンテストですが、浜町だけでなく中央区のどのエリアでも実現可能ではないか!?と思います。中央区は各町に必ずビッグカンパニーが数社存在しているので、ぜひとも地域のお店を盛り上げるローカル・フォトコンテストを開催して欲しいです。開催を考えている団体・企業さまがいらっしゃいましたら、ぜひとも中央区民マガジンにご一報を!お手伝いさせてください!
第2回 浜町グルメグランプリ〜わたしのおすすめグルメ教えます〜
開催期間:3/8(月)〜3/28(日)
https://hamacho.jp/newsandtopics/p=2005.html
地域企業・団体に協賛いただいてます